2017年11月開催!

いわきバッテリーバレーフェスタ2016終了しました

会期中の2日間、多くの市民の皆さんにご来場いただきました。皆さまありがとうございました!

来場者数は17日(土)が1万人、18日(日)が8千人でした。

何事もなく無事終えることができましたのも、ご来場いただいた皆さまと、企業関係者さまの多大なるご協力のおかげです。

いわき市はバッテリー利活用の先進都市を目指し、さらなる蓄電池関連産業の集積を進めて参ります。今後とも応援よろしくお願いします!

いわきバッテリーバレーフェスタ2016〜ミライトアソボ〜

2016年9月17日(土)、18日(日)いわき芸術文化交流館アリオス、平中央公園にて開催!


Arrow
Arrow
PlayPause
Shadow
ArrowArrow
Slider

企業出展

出展企業・団体一覧

<ブース出展>
アルプス電気株式会社、古河電池株式会社、福島工業高等専門学校、株式会社トヨタタービンアンドシステム、東北ミサワホーム株式会社、トヨタカローラいわき株式会社、アルパイン株式会社、福島発電株式会社、常磐共同ガス株式会社、いわきアカデミア推進協議会、セキスイハイム東北株式会社、いわき市消防本部、トヨタホームとうほく株式会社、株式会社東日本計算センター、一般社団法人いわきバッテリーバレー推進機構

<体験・観覧>
トヨタ自動車株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社アムラックストヨタ(MEGAWEB)、株式会社A.M.Y.クリエイティブ、日産自動車株式会社、一般社団法人ふくしま医療機器産業推進機構(サイバーダイン株式会社、株式会社イノフィス)、東洋システム株式会社、東北ミサワホーム株式会社

屋外ステージ・パフォーマンス

出演者・スケジュール一覧

飲食エリア

<モローズ>ホットドッグ、かき氷・<たこ助>たこ焼き、かき氷・<アロハスタイル>ケバブ、アイス関連・<ピエロ>串焼き、焼きそば等・<Komorebi Cafe>エチオピアコーヒー ・<寅や食品>喜多方ラーメン・<キマデリ>パニーニ、アイス等・<Riders Bar Zaku>ノンアルドリンク、グリルサンド・<YAMATO>たこ焼き、串焼き、かき氷等・<アミラン株式会社>チキンキャバブ ・<やきとりくま>焼き鳥 ・<焼物専科 さとけん>お好み焼き

開催日まで、あと


イベントナビ

Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。App Store はApple Inc. のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。

twitter #ibvfesta